記事一覧
-
[ネタバレ注意]『ブルーピリオド』第2巻|どんどん勢いと熱量を増していくスポ根美大受験マンガ!
今回は、テーマが「絵」「美術」と超文化系なのにも関わらず、スポ根並みにアツい展開が続くマンガ『ブルーピリオド』第2巻の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら。 女装男子ユカちゃん( […]
-
[ネタバレ注意]『ゴールデンゴールド』第4巻|このまま「フクノカミ」によって“日常”は終わってしまうのか…?
今回は、僕が最近どハマりしている“戦慄マネースリラーマンガ”『ゴールデンゴールド』、その第4巻の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら↓ 表紙では琉花と及川と、なぜかフクノカミも一緒に仲良 […]
-
[ネタバレ注意]『鬼滅の刃』10巻|遊郭編最高潮!炭治郎、宇髄、それぞれの戦いが始まる…!
今回は、「このマンガがすごい!2018」の第19位にもランクインしている「週刊少年ジャンプ」の新たな代表作『鬼滅の刃』第10巻の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら。 怒りの形相 […]
-
[ネタバレ注意] 板垣巴留『BEAST COMPLEX』|超人気作『BEASTARS』の前身となった短編集
今回は、「マンガ大賞2018」で大賞も獲得した今話題沸騰中のマンガ『BEASTARS』、その前身となった「動物たちのドラマ」が描かれた短編集のご紹介です。 (※ネタバレを含みます。) そのマンガがこちら。 『BEAST […]
-
[ネタバレ注意]『不滅のあなたへ』第6巻|監獄島(ジャナンダ)編完結!フシの新たな旅立ちと別れ
今回は『不滅のあなたへ』の第6巻、第4巻から続く「監獄島(ジャナンダ)編」の完結巻であり、多くの別れが描かれる1冊の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら。 表紙には、浜辺をバックに素敵な […]
-
[ネタバレ注意]『夢で見たあの子のために』第1巻|双子の兄を殺された少年の復讐劇が始まる…!
今回は、実写映画化もされた『僕だけがいない街』の三部けい先生の最新作、双子の兄を殺した犯人への復讐だけを生きがいとする少年を描いたヒューマン・サスペンスマンガのご紹介です。 (※ネタバレを含みます。) そのマンガがこちら […]
-
[ネタバレ注意]『ブルーピリオド』第1巻|DQNが美大を目指す“伝染性”青春マンガ!
今回は、絵を描く悦び・楽しさに目覚めたDQN(ドキュン)が美大を目指して青春を燃やすスポ根受験マンガのご紹介です。 (※ネタバレを含みます。) そのマンガがこちら。 『ブルーピリオド』です。 表紙で絵を描いているのが主人 […]
-
[ネタバレ注意] 『空挺ドラゴンズ』第4巻|クィン・ザザ廃業の危機に現れた“船喰い”の龍に挑む!
今回は、「このマンガがすごい!2018」でも第14位にランクインした『空挺ドラゴンズ』第4巻の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら。 “船喰い”の龍をバックにヴァナべル(ヴァニー)がクー […]
-
[ネタバレ注意] 『不滅のあなたへ』|マンガ賞第1位獲得作品!何もなかった“球”が成長していく物語
今回は「このマンガがすごい!2015」でオトコ編1位を獲得した『聲の形』の作者・大今良時先生の最新作、「このマンガがすごい!2018」でも3位を獲得した今話題のマンガのご紹介です。 (※ネタバレを含みます。) そのマンガ […]
-
[ネタバレ注意] 『空挺ドラゴンズ』|“龍を捕らえて食すマンガ”がおもしろいのでご紹介!
今回は「このマンガがすごい! 2018」オトコ編第14位にもランクインした、龍がいるファンタジーな世界が舞台のマンガのご紹介です。 (※ネタバレを含みます。) そのマンガがこちら。 『空挺ドラゴンズ』です。 2018年5 […]
-
[ネタバレ注意]『ゴールデンゴールド』第3巻|「フクノカミ」が引き起こす戦慄のマネーホラー
今回は、「このマンガがすごい!2017」のオトコ編5位、あのホリエモンこと堀江貴文さんもオススメするマンガ『ゴールデンゴールド』の第3巻の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら。 […]
-
[ネタバレ注意]『BEASTARS』第8巻|「強くなりたい」と願うレゴシの修行がスタート!
今回は、「マンガ大賞2018」でみごと大賞を受賞した超話題作『BEASTARS』の第8巻の見どころ&感想記事です。 (※ネタバレを含みます。) その表紙がこちら。 ハルとレゴシが仲良く表紙を飾っています。 ハルは […]