[ネタバレ注意]『#真相をお話しします』最新第1巻|話題の“動画感覚”ミステリがマンガで味わえる!
今回は、“日常”の隣に潜む“非日常”を描いた、ラストの「どんでん返し」がクセになる新感覚ミステリ『#真相をお話しします』、そのコミカライズ版第1巻の見どころ&感想記事です。
(※ネタバレを含みます。)
その表紙がこちら。
ドアの覗き穴越しに、こちらに手を伸ばそうとしている1人の少年が描かれています。
このような何気ない“日常”の1コマから“非日常”のミステリーへと繋がっていくのが、この作品の魅力となっています。
さて、このマンガは原作が累計20万部を突破するほどの人気を誇る、本屋大賞2023にもノミネートされた話題の“動画感覚”ミステリ小説のコミカライズ版です。
ただ正直に言うと、僕は原作の小説を読んだ事がないどころかその小説をこのコミカライズ版から知る、という無知な状態でこのマンガを手に取ったんですよね…。
しかしそれでも何の問題もなくエピソードを楽しめましたし、むしろマンガという媒体でこの作品の「ラストのどんでん返し」の衝撃を味わえた事に喜びすら感じました。
きっとこの感覚は原作でもコミカライズ版でも同様に味わえると思うので、ミステリ好きの人にはとにかくどちらの媒体でもいいので1度読んでみることを強くオススメします。
ちなみに、この第1巻には2つのエピソードがメインで収録されており、この記事ではそれぞれの見どころや感想をまとめてはいますが“真相”までは書いていません。
完全なネタバレはありませんが、一切の前情報無しで読みたい方は多少のネタバレにもご注意ください。
もくじ
『#真相をお話しします』を無料やおトクに読む方法
文字だけでなく『#真相をお話しします』をマンガとして読みたい方には、以下のコミック.jpの「30日間無料お試し」をオススメしています。
以下のリンクから「30日間無料お試し」に申し込むとマンガの購入に使えるポイントが1200ポイント分もらえるので、この『#真相をお話しします』第1巻を今すぐ無料で読むことができるんです。
気に入らなければ無料期間中でも解約ができるので、まずはお気軽に無料会員登録をしてみてくださいね。
(無料期間中の解約で料金は発生しません。)
また、『#真相をお話しします』を電子書籍で読むならセールや割引が充実のebookjapanがオススメです!
PayPayを使って簡単に決済ができますし、初回ログインの方は最大6回使える【70%OFFクーポン】がもらえるので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
↓
さらに、下記記事には上記以外にも以下の記事に『#真相をお話しします』を無料、もしくはお得に読むことができる電子書籍サービスをまとめています。
気になる方はぜひ一度のぞいてみてください!
『#真相をお話しします』のあらすじ
以下に『#真相をお話しします』のあらすじを載せておきます。
累計20万部突破!! 本屋大賞2023にもノミネートされた話題の“動画感覚”ミステリ、堂々コミカライズ!!
居酒屋で触れ合う男女、閑静な住宅街の裕福な親子、 久々の同窓会で見たあいつ、やっと授かった愛し子、 自然あふれる島でのスローライフ。
目で見て分かる事実、だけど、ほんとにそれだけ? 清々しいほど裏切られる、新感覚ミステリ!!
あなたの隣にも潜んでるかもしれない“非日常”をご堪能あれ。
上記リンクから冒頭第2話やその他いくつかのエピソードを無料で読む事ができますよ。
では、さっそく第1巻の内容の方に入っていきましょう。
『#真相をお話しします』1巻の見どころ&感想[ネタバレ]
「ヤリモク」:マッチングアプリで出会った男女のそれぞれのたくらみとは?
1つ目のエピソードのタイトルは「ヤリモク」、マッチングアプリを通して出会った男女の話です。
男の方は大学3年生の娘を持つ42歳の既婚者で、娘がマッチングアプリを使っているかも知れないという疑惑に嫌悪感を抱きつつも、自らも利用しているという支離滅裂な男です。
そして女の方は男の娘と同じ年頃で同じような雰囲気を持っており、マッチングアプリで男の人と会うことにはかなり慣れている様子でした。
このエピソードでは、そんな2人が居酒屋でお酒を飲んで話も盛り上がり、彼女の家に上がり込むところまでがとてもスムーズに描かれていきます。
これだけ聞くと「お互いに体目的の出会いだったから展開が早かったのでは」と思われるかも知れませんが、作中で男も感じているようにそれがあまりにもスムーズすぎたんですよね。
そして案の定、彼女は仲間と共に美人局を行っており、彼がシャワーを浴びている間にすでに彼女の部屋には見知らぬ男が入り込んでいたのです。
しかし、この作品の1番の魅力である「どんでん返し」はまさにここから始まります。
男にとってまんまと騙されてしまったこの最悪の状況から、一体どんな予想外な展開へと転んでいくのでしょうか?
何重にも張り巡らされた“裏切りの罠”が炸裂する衝撃のラストシーンは必見です。
「惨者面談」:どこか違和感のある母と息子には予想外すぎる秘密があった!
2つ目のエピソードは、家庭教師の営業のバイトをしている男子大学生が、小6の男の子とその母親が待つ家に三者面談をしに行く話です。
この男子大学生はやり手の営業マンで、この日も事前情報をしっかりと頭に叩き込み、話のネタになりそうな情報を仕入れてからその親子が待つ家へと向かいました。
しかし、彼が家の前についたタイミングから中に入れてもらって三者面談を行う間に、彼はいくつもの違和感を覚えることになるのです。
まず、家の前で中から女の人の金切り声を聞き、インターホンを押してから応答までに1分、家の中に入れてもらうまでに20分も待たされてしまいます。
次に、いざ三者面談が始まり事前情報からウケの良さそうな営業トークを繰り出すものの、全くと言っていいほど母も子も食い付いては来ませんでした。
その後も息子は警戒しているのか緊張しているのかほとんど話をしてくれず、そんな態度に母親も次第に口調がキツくなり、挙げ句の果てには「帰ってくれ」と言われてしまいました。
ただ、それに対しては息子が「帰らないで」とお願いしてくれたおかげでその後も営業を続ける事ができたのですが、この辺りから彼がずっと感じていた違和感の正体が明らかになり始めます。
はたして、この親子には一体どんな秘密が隠されていたのでしょうか?
真相が明らかになってから更なる真相が語られるクライマックスの「どんでん返し」は、まさに「裏切られた」の一言に尽きますね…。
読み終わった後でまたすぐに読み返したくなるこの感覚を、ぜひとも味わってほしいです。
まとめ
原作が話題のミステリ小説というだけあって、「騙されて驚くのが楽しい」と感じる上質なミステリを味わえる1冊でした。
原作では他にも「パンドラ」や「#拡散希望」というエピソードが収録されているようで、こちらのコミカライズは続く第2巻で読む事ができそうですね。
その2つもどんな予想外な展開で読者を裏切ってくれるのか、楽しみで仕方がありません。
また上記では割愛しましたが、このコミカライズ版第1巻の最後には漫画担当のもりとおる先生による「定期購毒」というオリジナルミステリが収録されていました。
こちらは1話だけの短編なのですが、これも綺麗に予想を裏切られる構成のエピソードとなっているので、気になる方はぜひ合わせて読んでみてください。
今回紹介したこの第1巻の2つのエピソードのオチも含めて、「今すぐこのマンガを読みたい!」という方は以下にこの『#真相をお話しします』第1巻を無料、またはお得に読める方法をまとめています。
ぜひご活用ください!
『#真相をお話しします』2巻の発売日は?
『#真相をお話しします』第2巻の発売日はまだ未定のようです。
詳細が分かり次第、このブログでもお伝えいたしますね。
以上、『#真相をお話しします』第1巻の見どころ&感想記事でした。
ありがとうございました。
『#真相をお話しします』の購入はこちらから!
コミックスの購入はコチラ↓
『#真相をお話しします』を電子書籍で読むならセールや割引が充実のebookjapanがオススメです!
↓
『#真相をお話しします』を全巻まとめて買うなら以下の漫画全巻ドットコムがオススメです!
↓
コミック.jpの30日間無料お試しで『#真相をお話しします』第1巻を無料で読む場合はこちら
↓
コミック.jp 1000コース