[ネタバレ注意] 『空挺ドラゴンズ』第4巻|クィン・ザザ廃業の危機に現れた“船喰い”の龍に挑む!
今回は、「このマンガがすごい!2018」でも第14位にランクインした『空挺ドラゴンズ』第4巻の見どころ&感想記事です。ヴァニーが大活躍ですよ。
その表紙がこちら。
“船喰い”の龍をバックにヴァナべル(ヴァニー)がクールに表紙を飾っています。
〜追記〜
第5巻以降の最新記事一覧はこちら↓
『空挺ドラゴンズ』の記事一覧
龍を捕獲する「龍取り」たちが主人公の『空挺ドラゴンズ』、いま僕が人に勧めまくっているお気に入りのマンガです。
あらすじについては以下の記事にまとめています。
そんな『空挺ドラゴンズ』待望の第4巻、読んでいる間「次はどんな龍と出会うのか」と終始ワクワクしながら読んでいました。
今回の記事ではその4巻の見どころを感想も含めてまとめてみました。
ネタバレを含みます。ご注意ください。
<『空挺ドラゴンズ』をおトクに読む方法>
文字だけでなく『空挺ドラゴンズ』をマンガとして読みたい方には、以下のU-NEXTの「31日間無料トライアル」をオススメしています。
以下のリンクから「31日間無料トライアル」に申し込むとマンガの購入に使えるポイントが600ポイント分もらえるので、この『空挺ドラゴンズ』をおトクに読むことができるんです。
気に入らなければ無料期間中でも解約ができるので、まずはお気軽に無料トライアルしてみてくださいね。
気になる方はこちらからアクセスできます↓
もくじ
『空挺ドラゴンズ』4巻の見どころ
クィン・ザザ、廃業か?
巨大な豪華船『オボロカスカ号』と接触し飛行不能な状態に陥ってしまった『クィン・ザザ』号。
貧乏船がゆえ船の修理費が足らず、予算上もう飛ぶことができないという最悪の状況に。
しかしそんなピンチからクィン・ザザを救ったのはなんと乗船員で絵が得意なガガでした。
ガガの描いた龍の絵をオボロカスカ号の船長がとても気に入って、絵をすべてあげるかわりにクィン・ザザを修理してもらえることになりました。
これで無事、廃業は免れました。
絵を褒めてもらったガガ、「ポッ」と頬を赤らめる様子が可愛らしかったです。
“船喰い”出現。圧倒的迫力!
クィン・ザザの停船している港にボロボロの船が到着します。
船を襲う龍“船喰い”に襲われたようで、その龍の討伐にかけられた賞金はなんと1億円。
お金のない捕龍船クィン・ザザ号の船員は次のターゲットを“船喰い”にすることに。
普段は自由に空を飛び船に危害を加えることはないという龍ですが、“船喰い”はつがいとなるはずの龍と出会えないことの代償行動として船を襲っているようです。
龍本来の秘めた恐ろしさを発揮している“船喰い”とヴァニーたち“龍捕り”の戦いは迫力満点でした。
ヴァニーが“船喰い”に喰われた!
戦いの最中に“船喰い”の上に乗ったヴァニーでしたが、“船喰い”が上体を振り上げたことによって空に放り出され、そのまま「ばくん」と食べられてしまいました。
その後も暴れる“船喰い”に太刀打ちできずにヴァニーを食べられたまま逃げられてしまうところでしたが、オボロカスカ号の船長が龍涎香を火であぶった匂いで“船喰い”を引きつけます。
そこにミカが槍打銃で急所を一突き。見事“船喰い”を仕留めました。
がしかし、体内から引きずり出されたヴァニーは目を覚ましません。
懸命に呼びかけるミカたちの姿を最後に、『空挺ドラゴンズ』4巻はおしまいです。
ヴァニー、彼女は一体どうなってしまうのでしょうか。
まとめ
1冊を通してヴァニーにスポットが当てられた巻でしたね。
これまでクールな様子が描かれてきた彼女ですが、今回は優しい仲間想いな一面も見ることができ、すっかりファンになってしまいました。
本当に無事でいてほしいです。
次巻の発売が非常に待ち遠しいですね、楽しみに待つとしましょう。
〜追記〜
『空挺ドラゴンズ』5巻の感想記事
以下の記事に『空挺ドラゴンズ』第5巻の見どころをまとめました。
合わせてご覧ください。
では、ありがとうございました。
購入はコチラ↓
U-NEXTの31日間無料トライアルで『空挺ドラゴンズ』をおトクに読む場合はこちら
↓
U-NEXT<ユーネクスト>