[ネタバレ注意] 『空挺ドラゴンズ』|“龍を捕らえて食すマンガ”がおもしろいのでご紹介!
今回は「このマンガがすごい! 2018」オトコ編第14位にもランクインした、龍がいるファンタジーな世界が舞台のマンガのご紹介です。
そのマンガがこちら。
『空挺ドラゴンズ』です。
2018年5月10日現在で、4巻まで発売されています。
〜追記〜
第4巻以降の最新記事一覧はこちら↓
『空挺ドラゴンズ』の記事一覧
前々から気になっていたこのマンガ。
“龍を捕らえて食す”という他のドラゴンが登場するマンガとは一味違った感じがあり、ぜひ読んでみたかったのです。
今回の記事では、そんな『空挺ドラゴンズ』のオススメポイントをまとめてみました。
内容にも触れますので、ネタバレにはご注意ください。
<『空挺ドラゴンズ』をおトクに読む方法>
文字だけでなく『空挺ドラゴンズ』をマンガとして読みたい方には、以下のU-NEXTの「31日間無料トライアル」をオススメしています。
以下のリンクから「31日間無料トライアル」に申し込むとマンガの購入に使えるポイントが600ポイント分もらえるので、この『空挺ドラゴンズ』をおトクに読むことができるんです。
気に入らなければ無料期間中でも解約ができるので、まずはお気軽に無料トライアルしてみてくださいね。
気になる方はこちらからアクセスできます↓
『空挺ドラゴンズ』のあらすじ
『空挺ドラゴンズ』がどんなストーリーなのか、以下にあらすじを載せておきますね。
龍を追って、世界の空を往く捕龍船『クィン・ザザ号』。
大物を捕まえれば一獲千金、獲りたての肉も食べ放題。
でも、失敗したらもちろんお陀仏。
空と龍に魅せられた乗組員たちの大冒険の旅&世界グルメ紀行!
あらすじに「世界グルメ紀行」と書いてあるのは、主人公のミカ(表紙の男)の喜びが“龍の肉を美味しく食べること”というところからきています。
作中に登場する龍の肉を使った料理は本当に美味しそうですよ。
『トリコ』や『ダンジョン飯』が好きな方は、きっとお気に入りのマンガになると思います。
では、その内容や見どころの方に入っていきましょう
『空挺ドラゴンズ』の見どころ&感想
超美味しそうな“龍の肉”料理
この『空挺ドラゴンズ』では度々捕らえた龍の肉を使った料理が登場します。
「龍の尾身ステーキサンド」「龍のカツレツ」etc…。
どれもとても美味しそうに描かれているんですよ、龍の肉とは一体どんな味がするんでしょうか。
このマンガを読むとだんだんお腹が空いてくるので、夜中に読むのはオススメしません(笑)
迫力満点の龍の捕獲
龍は空を飛んでいるため、龍捕獲の舞台はほとんどが上空の船の上です。
乗組員たちは銃や槍、火裂矢(ボムランス)や電気矢(スタンランス)を駆使して捕らえられまいと抵抗する龍と戦うのですが、舞台が空というだけあって緊張感がありながらも颯爽感のある描写が、読んでいて気持ちがいいです。
ターゲットとなる龍によって戦い方も変わってくるようなので、今後どんな龍とどんな戦いが繰り広げられるのか、非常に楽しみです。
幻想的な龍の姿
「龍」が登場するマンガは数多くあり、基本的にカッコよかったり綺麗だったりしますが、この『空挺ドラゴンズ』に登場する「龍」は一概にもそうとは言えません。
イカのような形状をしていたり、ボールのような球体だったり、幻想的で魅力的ではあるのですが「カッコいい」となまた違う感じがします。
「龍を食べること」もテーマの1つのマンガなので変に感情移入させないようにしているのでしょうか?
とはいえ、形状に合わせて様々な特性を持つ龍たち。
ストーリーが進むにつれてもっといろんな龍の姿が見れると思うと、その点もワクワクして来ますね。
まとめ
この『空挺ドラゴンズ』は“龍が存在する世界”で生活する人々の様子や文化が違和感なく自然に描かれています。
それはまるでファンタジーの世界の話ではなく、どこか海外にこんな国があるんじゃないかと思えるほどです。
そんな「世界観」もこのマンガの魅力ですね。
「このマンガがすごい! 2018」ではオトコ編にランクインしていましたが、男女境なく楽しめるマンガだと思います。
では、ありがとうございました。
購入はこちら↓
U-NEXTの31日間無料トライアルで『空挺ドラゴンズ』をおトクに読む場合はこちら
↓
U-NEXT<ユーネクスト>