[ネタバレ無し]『外れたみんなの頭のネジ』|無料で読める怖すぎるサイコホラーマンガ
今回は無料マンガアプリ「GANMA!」で連載中の、怖すぎるとクレームが入るほどのホラーマンガのご紹介です。
その本がこちら。
『外れたみんなの頭のネジ』です。
主人公・ミサキは街に住んでいるみんなが少しずつ狂っていることに気が付いている。そして彼女にしか見えない謎の悪魔・べへりん。徐々に侵食してくる恐怖!一体何を信じて良いのか―… ホラー界の奇才が紡ぐサイコ×マッドネスコミック!!
これがあらすじです。上のリンクから作品ページに飛んで無料で読むことができます。
このマンガは一般的なホラーマンガとは一味も二味も違います。
恐怖、狂気、不安、気持ち悪さ、読んでいるだけでいろんな感情が押し寄せてきます。
『本当にあった怖い話』と『世にも奇妙な物語』を足して2で割ったような作品ですね。
しかしただ怖いだけではありません。
どこかクセになる奇妙な面白さがこのマンガにはあります。
今回はそんな『外れたみんなの頭のネジ』の見どころについてまとめてみました。
『外れたみんなの頭のネジ』の見どころ
精神的に“クル”絵
このマンガの作者・洋介犬先生の描くホラーの絵やイラストはとにかく不気味です。
最近はグロい描写の多いマンガがよく流行っていますが、逆に先生のマンガにはその要素はほとんどありません。
とにかく絵の不気味さだけでホラーを表現しています。
最近のマンガでこのテイストのホラー漫画はこの『外れたみんなの頭のネジ』以外に無いんじゃないでしょうか。
妙に考えさせられる話も
このマンガには、実際に身の回りで起きていることを極限までホラー化したような話がいくつかあります。
学級崩壊、万引き、誹謗中傷、先入観、etc…
話のオチとしてはホラーで締めくくられているのですが、読み終わった後になぜか現実に置き換えて考えてしまうような話です。
この現実も十分狂ってるんじゃないかと、少しだけ思えてしまいます。
気になった方は上のGANMA!の作品ページから64話、70話を読んでみてください。
狂った世界のヒミツ
このマンガは形式としてはオムニバスなのですが、要所要所で少しずつ一連のストーリーが進んでいきます。
突如町に建った鉄塔
みんなが狂い始めた「6月13日」
主人公ミサキの失われた記憶
悪魔べへりんの正体
などなど、これらのストーリーの核となるヒミツが今連載中の話でも徐々に解き明かされつつあります。
今後の展開と伏線の回収が非常に楽しみです。
まとめ
この『外れたみんなの頭のネジ』はGANMA!で毎週土曜に更新されています。
僕は金曜の夜に布団に入り、日付が変わったタイミングでこのマンガを読んで寝たことがあるのですが、その日は悪夢を見ました。(笑)
そんな夢に出てくる系の絵が散りばめられたホラーマンガです。
気になった方はぜひ読んでみてください。
では、ありがとうございました。
〜追記〜
『外れたみんなの頭のネジ』5巻の感想記事
以下の記事に『外れたみんなの頭のネジ』5巻の見どころをまとめています。
合わせてご覧ください。
単行本の購入はコチラ↓
この記事へのコメント