モバイル端末でGoogle AdSense広告が表示されない?|その原因と対処法は?

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
Pocket

Google AdSense,疑問

 

この「じぼうろく」を始めて1ヶ月が立ち、Amazon アソシエイトとGoogle AdSense の審査にも無事通過することができました。

今までの記事にもAmazonの商品リンクを貼り付けたり、Googleの広告を導入したりしています。

 

しかしここで問題が。

iPhoneでこの「じぼうろく」を見たときにGoogleの広告が表示されないのです。

本来広告が入る場所が空白になっているというというわけもありません。設定からできていない感じです。

 

その原因は何なのか、どうすれば解決できるのか、調べてみました。

 

ブログの現状

 

ブログはWordPressで作成しており、テーマは「初めてのWordPress 本格ブログ運営法」に付属されているテーマを使っています。

あなたもアフィリエイト✕アドセンスで稼げる! はじめてのWordPress本格ブログ運営法

Google AdSenseの広告はPCで見れば表示されています。

iPhoneなどのモバイル端末で見たときだけ表示されません。

 

しかし、どんな状況でも表示されないわけではないんです。

下の画像の「キャッシュ元のページ」をタップするとページが切り替わり、記事内で広告が表示されるようになるのです。

 

キャッシュ元のページ

 

どういうわけなのでしょう。

 

その原因は?

 

この「キャッシュ元のページ」をタップすれば広告が表示されるページに切り替わります。

同じページではあるのですが、この切り替わる前と後で何が違うのでしょうか?

 

それはAMP(Accelerated Mobile Pages)が関係していたようです。

AMP(Accelerated Mobile Pages)とはGoogleとTwitterで共同開発されている、モバイル端末でウェブページを高速表示するためのプロジェクト、またはそのためのフレームワーク(AMP HTML)のことです。

引用:AMPとは

 

つまり端末でページを早く表示するために広告が表示されていなかったんですね。

あの「キャッシュ元のページ」はAMPのON/OFFをしていて、OFFにすれば広告は表示されるようです。

しかし、OFFにしてページを開くのが遅くなるのも困りものです。

 

どうにかしてAMPをONにしたまま広告を表示できないものでしょうか?

 

スポンサーリンク

AMPをONにしたまま広告を表示させる方法

 

色々調べてみたところ、どうにか方法はあるようです。

僕はWordPressのプラグインを用いることで解決することができました。

 

そのプラグインとは、

Facebook Instant Articles & Google AMP Pages by PageFrog

というものです。

プラグインを取得し、有効化すると左のメニューに“Mobile Formats”が追加されます。

そしてその中のAdsをクリック。

AdSense,広告

 

Google AMP HTML の項目の中の“Sign in with Google”をクリック。

AdSense,設定

自分のアカウントを選んで、アクセスを許可します。

そのまま進むとGoogle AdSenseのそれぞれの各広告設定が出てきます。

モバイルで表示させる広告を選びましょう。

AdSense

あとは矢印の部分にチェックを入れて設定を保存すればOKです。

そうするとAMP対応ページ内にもGoogle AdSense の広告が表示されるようになります。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

今回紹介した対処法では、一応 Google AdSense の広告が表示できるようにはなりますが、1つしか表示されません。

普通のブラウザのように複数の広告が表示される方法は、また分かり次第記事にまとめようと思います。

でもこうして、少しずつですがブログが自分の思い通りになっていくのは楽しいですね。

まだまだ勉強していきますよ。